俺の親父、学歴コンプあるみたいで、大卒は使えない!ってよく文句言ってた。
中学くらいまでは「そーなんやー、自分は高卒でいいかなー」なんて思ってたんだけど、高校でいい先生に出会って、それでなんか経済学とか社会学とかそっち系に興味持つようになって、大学行きたい気持ちが強くなってきた。
それで、親父に「大学に行きたい」って打ち明けたら「大学なんて必要ない!」って・・・それで親子喧嘩に発展して。
「そんなに行きたいなら、自力で金用意しろ!俺は出さん!」って。
「だいたい大学に行くなんて、親にお金を恵んでもらうのと同じだろ」とまで言われたからね。
「子どもが勉強したいと言ってるのに喜ばない親がいるか!」ってこっちも負けてなかったよ。
「大学行ったところで何になる?人にお金を恵んでもらうような人間になるだけだろ!自力でなんとかしろよ!」って、ガンとして大学受験の費用も入学した後の費用も出さないって。
無償で支援してくれる人からのお誘いで食事デートに行く事に
うち、金がないわけじゃないらしいのに、かたくなに・・・やっぱり本人が高卒で学歴コンプあるから・・・
母親は黙って喧嘩を見てただけだけど、ぽろっと「人にお金を恵んでもらうのって何が悪いの?」って言ってた。
ちなみに母、専業主婦。
「人にお金を恵んでもらうのにもそれなりの覚悟が必要なんだから」って俺に言うわけ。
つまり、土下座して「お金を出してください」と父親に頼めと・・・
喧嘩した後、そんな土下座してまで・・・だけど、冷静に考えると大学受験準備しながら費用の工面までできない・・・
ここはお金を恵んでもらうしかないと土下座して頼んだよ!
お金あげます掲示板
現金無償支援者